旅人の最新情報はこちらへ
2009年07月13日
昼ごはん

【訂正】
須築は島牧村ではなく、せたな町でした。
Posted by tezoooka at 12:09│Comments(4)
│ライブ日記序盤(ぐるり渡島半島)
この記事へのコメント
おにぎりの向こうにうつっている3つの丸い物体が卵だと言ってゆずらない松田さんと武田さんがいます。どうにかしてよ!
Posted by Cocotier 廣川 at 2009年07月13日 21:30
結論が出ました。ダチョウのヨウド卵にきまりましたっ!
いま、お返事をいただきました。ブラックマンデー寸前とおっしゃっています。
いま、お返事をいただきました。ブラックマンデー寸前とおっしゃっています。
Posted by Cocotier 廣川 at 2009年07月13日 21:42
「海スイカ」という海藻の一種で、割ると甘辛い実?が詰まっています。もともとは樺太あたりに自生していたようですが、近年の気候変動の影響で北海道東岸でも採れるようです。
あれは直径30cmくらいなので、ダチョウの卵より大きいでしょう。
あれは直径30cmくらいなので、ダチョウの卵より大きいでしょう。
Posted by tezoooka at 2009年07月13日 21:55
なんか、問答無用で、ダチョウの卵だと言ってゆずりません。この人たちは、、、、
Posted by Cocotier 廣川 at 2009年07月13日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。