旅人の最新情報はこちらへ
2009年07月17日
稚内の夜

今朝こんな表示を見てしまったので、宿で荷物を降ろして、また来てしまった。夕日を拝めるかな?

寒い中待てども、雲は晴れず・・・
諦めて市内に戻ることにする。

宿のご主人が「安くて旨い」と薦めてくれたのが、この寿司屋・ひな寿司。大将も奥さんもいい人。

昨日の粗食を挽回。旨い!
特に、稚内の蛸は美味しい。函館なら烏賊だけど、ここでは蛸が主役。

このつぶ貝は、お店からのサービス。
昨日までの鬱憤を晴らせた、善い一日だった。
2009年07月17日
本日の宿

本日の宿は、宿泊センター「樹」さん。昭和の下宿屋を彷彿させる(たぶん実際にそうだったと思う)賞賛に値するレトロ加減で宜し。
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月17日
2009年07月16日
7日目のルートと実走結果(留萌〜天塩)
◆本日の実走結果◆
総移動時間 9:40
純走行時間 5:35'48"
走行時間 118.36km
累計走行距離 715.40km
平均速度 21.1km/h
最高速度 52.8km/h
事前の情報どおり、アップダウンの多い厳しいコースだった。身体の疲労はピークかも…右足のアキレス腱が痛い。
今日は身体か疲れてくる終盤戦に雨足が強くなり、気持ちも萎えてしまった。
心身ともにバテ気味だか、ここまで来ると同じ目標ポイントを目指すチャリダーとの遭遇も増えてくる。小平で会った香川県からのおっさんは、何度か抜いたり抜かれたりしたが、結局、同じ宿にいる。
2009年07月16日
積算距離計復旧

ついでに、Odoメーターを手動で設定する方法を見つけ出しセットしておいた。0.1km刻みだが無いよりましだ。ちなみに現在は715.7km
2009年07月16日
明日の朝ごぱん

2009年07月16日
本日の宿&晩ごはん
今日も最後の方はかなりの雨。宿に着く前にどこかで腹ごしらえしたかったが、雨の中店を探すのも億劫になり、合羽で店に入るのも面倒なので宿へ直行。
天塩の宿はサンホテルさん。きれいで元気いっぱいの女将さんが受け付けてくれた。
ビジネスホテルとペンションの中間ぐらいの宿。荷物を下ろしてすぐ側のコンビニで晩ごはんを調達。朝食付で予約しておいたが、夕食付にしとけばよかった。逆に朝は自分で食べた方が時間を有効に使えるということを学習したが、旅は既に後半だ…Orz
3食続けてコンビニ飯。すべて雨のせいだ(笑)
でも、やっぱりビール。



