旅の掟 八か条

tezoooka

2009年07月07日 16:06

旅の掟 八か条
残り3日になったので、自分への掟を課すことした。掟という名を借りてはいるが、実はただの注意事項(一部は欲求事項)である。



1.ちゃんと食え

終日有酸素運動をしている日が続くのだから、食べすぎを気にすることなんかない。自転車旅行においては、食事=ガソリンである。炭水化物だろうが脂質だろうが気にするな。


2.急ぐな 軽いギアで行け

自転車通勤じゃないので急ぐ必要はない。遅刻を咎める上司もいなければ、アポも会議予定も無い。宿は逃げないのでマイペースで大丈夫。重いギアばかりだと筋肉への負担が大きそうなので、軽めのギアでクルクル行こう。


3.こまめに休憩しろ

スタミナ回復だけではなく、重圧に耐えているお尻と股間も休めてやる必要がある。特に観光スポットに寄る予定もないのだから、休憩場所からの景色を無料で楽しむべし。


4.水分補給・塩分補給

昼間の屋外活動の基本。


5.宿に文句は言うべからず

わざわざ安さで選んだ宿だ。完璧なサービスは無理だと割り切ろう。


6.やっぱりビールでしょ

食事が燃料なら、ビールはオイルだ。
地ビールが飲めれば理想。よく冷えた「生」ならラッキー。缶ビールが許容範囲。その場合は、数十円プラスしてプレミアムタイプのビールを味わうべし。発泡酒や新ジャンルは旅の間だけは忘れよう。


7.よく寝ろ

睡眠 --- 唯一にして最良の疲労回復術。


8.楽しめ

(こんな感じで締めるのが、この手の文章の常套なので...)

関連記事